ふるよに-る

ぷかぷかしてる

ぼくのかんがえたさいきょうの拒絶鏡

正式タイトル:ぼくのかんがえたさいきょうの拒絶鏡(※諸説あり)

 

!ちゅうい !

・初心者が考えた拒絶鏡の記事だよ!
・対戦(フリプ)で使って「アリだな…」を何回か頂いたので、「俺の元じゃ輝けなかった…元気でやれよ…」ってする記事だよ!
・初心者なので10点取るとか必須と入れ替えとか全然わからんよ!
・以上を踏まえてお読みください。

 


皆さん、拒絶、使ってますか? 裏斬りくん強化により以前より裏斬りも使いやすく入れやすくなったかと思います。 以前が使うの難しすぎたんや……。今回はそんな拒絶に鏡を合わせたレシピの紹介になります。

実際のレシピ


・星の爪(色々上手く使えると八相に入れることもある3/2)
・昏い咢(だいたい3/2になる顔をしている子)
・意思(鏡映合わせと言われているが大抵宿しをなかったことにする相手フレア→相手オーラを主にする。対応という文字が見えるがあまり対応で構えることは少ない。対応としても使用することもなくはないのレベル)
・裏斬り(主に3/1でクロック刻む用、上手くいったら1/3が飛ぶ脅し)
・遺響壁(八相で割るためのもの)




+2枚その他必要と思われるもの(幻影歩法となんか一枚になるとは思う)


四葉鏡のわらべ歌(遺響壁を任意のタイミングで割って張り直す用)
・六葉鏡の星の海(鏡映0で3/1でも遺響壁で3/2になれたりする)
or
・律動弧撃(オーラを剥いで丸裸にした後裏斬りフィニッシュの方が出来そうな相手に)

or



+1枚その他必要と思われるもの(大体は絶唱絶歌になるとは思う)

必須とか入れ替え案はわかりません。その他必要と思われるもの以外にも下記に示すやりたいことを通しやすくするならなんでもいいと思います。

「3/2を連続で振ればライフに通る」と昔のえらい人(?)は言いました。そんな3/2を鏡の赤札だけに頼らず振ることができる組み合わせです。「僕、3/2を3回振りたいんだ!」そんな願いを叶えてくれる夢(ロマン)が詰まったデッキだよ!
やることは簡単。ちゃんとデッキを回して*1遺響壁を任意のタイミングでわらべ歌を使って割るだけ。ね?簡単でしょう?
八相で遺響壁を割ることにより「0-5、0/0、【攻撃後】相手のオーラに2ダメージを与え、このターンにあなたが次に行う≪攻撃≫は+0/+1となるを行う」わけなので破棄時の0/0を相手に打ち消されなければ安定して3/2がライフに通りやすくなります♪ オーラ5持っててもオーラ3になってくれるので。鏡映1あれば4/3通常札対応不可の星の海とかいけます。あとは3/3星の爪とか3/1+鏡映数+1の咢とか。そんなのを受けてる間にオーラ0とかになったら裏斬りくんの出番です。オーラ1+ハンドに意思があればほぼ確定で1/3がライフに通ります。おめでとう。通常札対応不可×2(3)と切札対応不可っていうのが揃ってるのでなんか上手くいけば火力が出ます。たぶん再構成2点と行きに裏斬り3/1ライフで1点は取れてると信じよう。あとは鏡が3点くらい取ってくれてるといいな。

相手にしたくないのは
・近距離メガミ、忍・爪(下がるリソースが厳しいかも、圏域入れたりしましょう)
・毒(みんなそうだとは思うけれど、手札を抱えたいので)
・フレア奪ってくるやつ、算・鎚・鋸とか騎?(律動弧撃や星の海のフレアが足りないの辛いんですよ)

です、たぶん。知らんけどになってしまうのは面目ない。教えて詳しい人。

生まれたきっかけ


Twitter(現X)で「拒絶使ってみたいなあ、鏡とかと合わせるとピーキーすぎるかなあ」みたいな話をしていたら「ピーキーはいいですよ!」とフォロワーさん(notふるよに勢)におすすめされたので手遊びに考えてみることに。
とは言え、花よりは鏡の方が丸いかなあ、と思って鏡のカードを見ていると気付いてしまったんですよ、こいつに。

こいつです


切札でない付与札。切札には使えない…。

上手く使えば強いって書いてある


わーい破棄して張り直して嬉しいタイプの付与札(通常札)だー!

というわけで遺響壁を任意のタイミングで割ってライフに攻撃を叩き込んでいくぜ!のデッキ(つまりこれ)が出来ました。
記憶があやふやなので3回やって1回勝ったと思います、たぶん。だいたい自分より上手の人に相手してもらってるのでこのデッキの秘められた力がどこまで発揮できるかはわかりません。

君も「ぼくのさいきょう!拒絶鏡!」してみよう!
まあ居ないとは思いますが大会ではなくフリプでの利用推奨です。爆死したいならおすすめする*2けど…。

 

※画像は「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」(http:// https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html)からお借りしました。

 

 

*1:それができたら苦労してないです

*2:強さを引き出せる人ならいけるのかもしれませんね

初歩の初歩ふるよに編

(※2023/01/13 18:21追記:改善点修正点頂いてますが、反映には時間がかかりそうです。後日修正等完了したらまたお知らせさせてください。申し訳ありません)

(※2023/01/16 17:45追記:画像を入れて多少見やすくなったと思いたいです。APについては解説記事的なサムシングを書きたいですが今回はリンク参照とさせていただきました。)

全ては「公式が出してる攻略を読むのがいいよ」に集約しそうな気はするけども!書いてみるよ!

とりあえずは基本セット内でのお話をベースにしてみますね。


諸注意!


・初歩の初歩なので敢えてカード名は略さずに書いています。
・つまずきそうポイントの解説と基本セット4柱の簡単な解説です。書いてる人も初心者なのでもっと詳しく!ってなったら自力で調べてもらえると勉強になると思います。
・想定としては

はじまりの決闘で基本的な動きは理解している、ボードやシュミレーターなどでダメージの処理や基本動作でトークンである桜花結晶を動かす時ほとんど間違えずに行うことが出来る、基本セット内で桜花決闘を何回かやってみたことがある

くらいのレベルの人向けです。

 

 

初心者つまずきやすいやつ&初心者から見たら謎のムーブの解説

3/1をライフで受けるのが基本なのはなぜですか?
→オーラは5までしか構えられないから

公式の攻略が詳しい。

furuyoni.kyoa.co.jpまあ斬3/1をオーラで受けた結果一閃2/2がライフに当たった経験があれば想像しやすいかと思います。あとはAPの話。APについての解説は別記事にまとめたい(願望)少々難しいので今回は省きます。

詳しくは下記リンクを参照。

note.com


逆にオーラいっぱいで動けない時はあえてオーラ受けして前進しやすくするっていう考え方もあります。

みんな初手伏せ宿しするのなんで?
→間合10で攻撃を振れるメガミは限られているからです

基本セットではヒミカ以外通常札で間合10の攻撃を出せるメガミはいませんね? ユリナとサイネを宿したミコトとユリナとトコヨを宿したミコトが決闘することを考えてみてください。
ユリナの通常札の間合で一番遠いのは4です。サイネの通常札の間合で一番遠いのは5になりますね。
トコヨも通常攻撃札では4が一番遠いですが、付与札の晴舞台で生成される攻撃に「適正距離3-6」があるのでここでは6としましょうか。
さて、攻撃札は間合が合わないと使えませんね。なので間合7-10の間通常攻撃札は使えません。もっと狭くしていきます。
ユリナとサイネ、トコヨには0-10の対応攻撃札があります。けれど、浦波嵐を、音無砕氷を久遠の花を開始早々打てますか?答えはNOだと思います。まず消費フレアを貯めなければこれらの切り札は使えません。一番消費が少ない音無砕氷でさえフレア2を要求してきますね。

フレアはどうやって貯めるのか。主に「宿しを行う」「ダメージをライフで受ける」ですね。(基本セット外ではこれ以外の貯め方もありますが今回は割愛させてくださいね)
さて。この三柱の中で一番消費が少ない切り札を見てみましょうか。トコヨの無窮の風になると思います。消費1、3-8の1/1対応不可です。
6よりも遠い間合が出てきました。それでも9-10の間合ではお互い攻撃できませんね。ゲーム開始時間合は10です。お互いに攻撃を振ることも振られることもない間合いです。宿しはオーラという守りを薄くする行為です。そして、切り札はフレアを貯めなければ使えません。代わりに相手より早くフレアを貯めれば先にリーサルを取れたり、相手の攻撃を切り札対応で凌いでそのまま勝てるかもしれませんね。
あとは相手の得意間合から逃げ、自分の得意間合に早くたどり着くためにオーラを空けておく、という理由もあります。
だから初手伏せ宿しを行うのです。
(ヒミカ相手にはおすすめできない理由もこれで理解できたかと思います)

全力札よくわからん
→つよつよの一発を放つかカードや集中力で動くかを決めろ

全力攻撃札は「自分がそのカードを手元に持ち」かつ「開始時の間合が適正距離と合っている」必要があります。代わりに使えれば超強力!
全力行動札・全力付与札は「自分がそのカードを手元に持っている」だけは必要です。(付与札の納に関してはダスト+自分のオーラで乗せられる分だけ乗せるので足りなくても使うことだけは出来るのです)
「自分がそのカードを手元に持つ」のはここぞという時のために手札として持っていても山札からたまたま引くのでも構いません。
でも全力札を打つタイミングを図りつつ通常札を伏せるというのはあまりおすすめできません。何故でしょう?
まず、全力札は強力ですがそれしか使えません。
集中力2手札2枚の状態で山札から2枚引いて手札にします。全力カードを引きました。全力カードを使います。すると何が起こるでしょうか。終了フェイズに手札を2枚に整えます。一枚ただ伏せます。次に来た自分のターン、集中力は溢れて得られませんでした。と書くともったいなさが伝わるでしょうか。
手札を伏せるか集中力を使って基本行動が出来るのに、その権利を2回分ドブに捨ててます。(まあ全力札自体強力なので補えることはあったりもしますけれども)
あとは全力札を使ったターンは基本行動ができません。つまり、「相手に対抗するために纏う・前進後退離脱などで相手の得意間合から逃げる・切り札で対抗するためフレアを貯めるために宿すことが出来ない」ということです。特に全力攻撃はその隙を晒しやすい。
全力札はよく考えて使いましょう。「あ、無理だこれ」ってなったら潔く伏せて基本行動しましょう。
ということなどが下記の記事でわかりやすく書いてあります。

bfpblog.bakafire.main.jp


雑な居合は死を招く。用法容量を守って正しく全力札は使いましょう。

雑な居合いは死を招く
付与札の納にダストが足りない!
→ダスト+自分のオーラから納められるだけ乗せる!逆に破棄時効果を狙ったりする時にダストと自オーラを減らして破棄を早めることも出来る!


ってルールに書いてある。納5の無音壁を展開したい!けどダストが5もない…。そんな時は自分のオーラからも乗せる。逆に八相のまま守りを構える事が出来るようにダスト+オーラから納めてオーラ1以下の状態で音無砕氷再起!石突と見切りも構えてさあ来い!っていうこともできるよ!
あとは風舞台でも「オーラ5、しかし前進したい…!」って時納をオーラから納めると確実な2前進になるよ!ダストがあろうとも自分のオーラから納めてええんやで!
あと衝音晶即時破棄で破棄時効果で相手オーラで後退することも出来ます。オーラとダストを0にするだけ!具体的には纏いと宿しを必要回数繰り返すだけです。付与札を張る順番を工夫するのもダストが一気に減ったりするのでそれを利用するのもおすすめです。

ダストが足りなくても付与札は使える
山札無いけど退がりたくてバックステップ使ったら焦燥発生した!えっオーラ無いからライフダメージ?死んじゃう!
→ルールブックに「山札無い時にカード引く時は焦燥ダメージをカード引く枚数分受ける」って書いてある


これはアプリで私がやらかしたやつです。再構成しないでカード引く以外にも焦燥は発生するのです。逆にそれを利用してライフにダメージ受けてフレアを用意する、山札0の相手のオーラ削って再構成ダメージか焦燥ダメージか選ばせるとかもあります。(いわゆる焦燥合戦)
焦燥2点をライフで受けて決死、2フレアも用意出来て天音揺波の底力!なんていう負け方したら焦燥のメリットとデメリットがわかりやすいかもしれませんね。

詩舞で後ろに退がっても攻撃当たるしでもフレア0だからフレア→オーラ:1も選べないし……
→選べます

選べます

私が通った道なので載せるけどこれは分かるかもしれないな……などと思っている。
これ、どちらかの効果が空打ちになるとしても選べるんです。わざと空打ちになる様にして対応で集中力1もらうってこともします。動かせるだけ動かす!が基本なので(付与札の納とか浮舟宿や要返しが想像しやすいかな?)動かせるだけ動かした結果何も動きません!も出来るってことです。
あと、自分のオーラ0の時は後ろステップ空打ちになるからステップで避けたい時はオーラは最低でも1は残しておこうね。

律動弧戟って久遠の花だけじゃ消えないの……?
→ごめんな、間合いをなんとかしないと連撃されちゃうんだ……

サイネ大型切り札

律動弧戟は行動札。攻撃ではなく行動によって攻撃が一回一回発生してる。順番としては

律動弧戟を使用する→間合が適正距離であるか?→適正距離と合っていれば攻撃が生成される、合っていなければ攻撃は発生しない。対応が行われた場合適正距離であるかのチェックがもう一度入る。これを三度繰り返す。
ということになるので一回一回の攻撃に対して対応するって形になるんだ。逆に八相の八方振りは一度目に境地雅打ちなどで打ち消されると攻撃後効果の攻撃は発生しなくなるよ。
他に律動弧戟に氷雨細音の果ての果て打とうとして出来ないもあります。攻撃切り札への対応じゃないと氷雨細音の果ての果ては使えないんだ……!切り札で攻撃するカードではあるのだけど、行動札なので果て果ては使えないのです。悲しいね。

月影落には対応できるけど、律動弧撃には対応できない
浦波嵐でなんとか凌いだら月影落⁈えっ、久遠の花で対応します!
→できません。浦波嵐は終端ついてるからそのターンでもう対応出来なくなっちゃうんだ……

頼もしい0-10、-2/+0のダメージ軽減対応札だけど…

終端について自分のターンならわかるけど相手のターンだとわからないってことありませんか?私はありました。アプリ版だったので例にあるようなことをしたけど久遠の花が選べなかったんですよね。フレアもあるのになんで……?ってなった記憶があります。
終端は「このカードの効果を解決し終えたらそのターンの間カードの使用や基本動作が行えなくなる」という特性です。つまり終端を持つ浦波嵐で対応したら、そのターンはそれ以降対応を行えなくなるのです。基本セットで終端がつくカードは浦波嵐と晴舞台の2枚だけ、そして対応+終端は浦波嵐だけなのでこれだけ覚えれば大丈夫です。
同時に、終端の影響を受けるのは「そのカードを使った人」です。浦波嵐で対応してもゲームは続きます。自分のターンで使うとターンが終わるから勘違いすることもあるけど、終端は「現在のフェイズを終了する」って意味ではないってこと。これは覚えておきましょう。

(「はじめての決闘」で終端の解説はありましたが念のため)

圧気破棄時攻撃1-4、3/-!これは強いな、よし展開!くっ、思ったより攻撃が激しい…ここはライフで受けるしかないっ……!……あれ?圧気?圧気ー!
→隙はライフダメージを受けると失敗する

破棄時効果つよい

>隙は再構成でのダメージ以外でライフダメージを受けると失敗扱いになります。

圧気に乗せた桜花結晶はダストへ送りましょう。そして圧気を伏せます。
え、捨て札じゃないんだ?ってなるかもしれませんが伏せ札になるんだ。捨て札になるってことは「【破棄時】効果が発生した」ってことになるんだ。失敗してるから破棄ではないね?ということが分かりやすくなるように伏せてるんだと思う。(ここは自信ない……ごめんね)

気迫!これで八相の八方振りを間合3対応不可で打つぜ!一発目!二発……あれ?俺の二発目は……?
→気迫の効果は一回目にしか乗らない
組み合わせて使うと…?

八方振りは4-5、2/1の攻撃札。八相だと攻撃後「4-5、2/1の攻撃を行う」が発動するね。
じゃあこれに気迫を使うと……?3-5、2/1対応不可(通常札)の攻撃になるんだ。距離拡大(近1)っていうのはそういう意味だよ。現在の間合が変化する訳じゃない。
「次に行う攻撃」だから一発目は3-5、2/1対応不可(通常札)。じゃあ攻撃後効果の二発目は?4-5、2/1なんだ。間合3だと発生しないね。じゃあこれが間合4で行われていたら?一発目は2/1対応不可(通常札)、二発目は2/1になる。二発目の攻撃に対しては通常札で対応出来るってこと。次に行う攻撃は一回しかない。これは連火のバックドラフトもそうだね。強化したい攻撃は考えて使おう。(強化したい攻撃自体がなくてもこの2つは使えるよ)

 

基本セット4柱のメガミを一柱ずつ

メガミごとの話 ユリナ「決死」


決死はライフ3(3以下)になるといくつかのカードが強化されるっていう効果です。一閃2/2が3/2になるのがよく見るシーンかな?(柄打ちで次の攻撃札に+1/+0のバフが乗ることは忘れがちですね……え?忘れない?そっか……)
ライフ3以下がトリガーになるってことですね。
決死が関係するユリナのカードは次の通り。
・「一閃」
・「柄打ち」
・「気炎万丈」
・「浮舟宿」
・「天音揺波の底力」

 




ライフ3以下で強化されたり他のメガミの攻撃を強化したり即再起したり使用が可能になったりしますね。

決死を上手く使うコツ


ライフが3以下になると勝手に決死になるので他の3柱より狙ってやることは少ないかもしれません。が、決死にも一応コツとかはあります。(私はユリナあまり使わないんで詳しくはないです)
よく言われるのは浦波嵐を利用しつつ決死に入って高火力を叩き込むやつ。相手の攻撃に対応浦波嵐→2/-を飛ばして-2/+0の恩恵を受けつつオーラ受け……ではなくライフで受けて決死へ→自分のターンで決死柄打ち!一閃!そうやってオーラを削って月影落!とか天音揺波の底力!5/5!さあオーラ3以下のお前に何が出来る!みたいなやつ。
あとはライフ4山札0で気炎万丈展開!決死ではないのでその時点ではただ全力納4付与札が展開されただけ→相手の攻撃or再構成・焦燥ダメージでライフ3以下!気炎万丈がお仕事をします!さあ薙切り4/2、そして八方振り3/2をくらえ!みたいな動きとか。

メガミごとの話 サイネ「八相」


八相はオーラ1以下で発動します。決死の時もそうですが「以下」はその数字も含むんやで。おいちゃん忘れたりするからな、言っとくわ。オーラが1〜0の時ってことよ。
八相はやっぱり八方振りが多いかなあ。
八相が関係するサイネのカードは次の通り。
・「八方振り」
・「石突」
・「見切り」
・「音無砕氷」




オーラ1以下で攻撃生成されたり攻撃後効果で下がったり対応を持つかのように使用可能になったり再起したりしますね。

八相を上手く使うコツ


「オーラ受けに目的がある(目的があるように見える)」のは八相の強みです。がんがんオーラ受けして八相!それでは八相の八方振りどうぞ!みたいな感じ。
音無砕氷は使いやすく対応した攻撃に「-1/-1」を行うので強いです。音無砕氷を構え続けるために八相でターンを終え、再起させたりするシーンもあるかと思います。
あとは八相の八方振りは一枚なのに二枚分の攻撃をしてくれます。これは使わな損じゃの!
ただしオーラ一枚以下は(1枚の場合)1/1の攻撃はオーラ受け出来ますが2/1や3/1はライフで受けなければならない状態とも言えます。使い所は気をつけて。

メガミごとの話 ヒミカ「連火」


カード3枚目以降で強化。3枚目から連火になるよ。
通常札切り札合わせてこのターンで使った枚数だよ。
連火はラピッドファイアでよく見ますね。
連火が関係するヒミカのカードは次の通り。
・「ラピッドファイア」
・「バックドラフト
・「ヴァーミリオンフィールド」




3枚目以降で強化されたり、他のメガミのカードにバフ(条件あり)乗っけたりカードの効果発揮の条件になったりしますね。(ヴァーミリオンフィールド自体は行動札なので1〜2枚目でも使用することは可能です。何も起きないだけ)

連火を上手く使うコツ


通常札も切り札も合わせて3枚は使いたい。そう、再起する切り札とかは数を稼げて便利ですね。あとよく序盤であるのは「シュート」→「マグナムカノン」→「ラピッドファイア」、「シュート」→「レッドバレット」→「ラピッドファイア」なんかは見たことがありませんか?
バックステップは一枚使用したら離脱と山札から一枚引くが出来てお得ですね。
スカーレットイマジンの効果を見ても分かりますが、ヒミカは手札を貯めて揃えて一気に使うというメガミです。3枚を通常札だけで達成するには1〜2枚は前のターンから持ち越さないといけませんからね。バックステップを既に使ったりして手元に無い場合は。 

使いすぎ注意
メガミごとの話「境地」


集中力2(MAX)の状態で強化。境地で居続けることはターン開始にもらえるはずの集中力を捨てることでもある。
境地雅打ちで打ち消された悲しみなら経験あるかと思います。居合が境地雅打ちで消された時の悲しみは半端ない。
境地が関係するトコヨのカードは次の通り。
・「梳き流し」
・「雅打ち」
・「無窮の風」




他に「集中力を2にする(=あなたは境地になる)」などの効果もあるけれど今回は外します。
集中力が2の時山札に戻ったり対応した攻撃を打ち消したり再起したりしますね。

境地を上手く使うコツ


境地の時に雅打ちで対応される、これは相手にとって嫌な行動です。逆に雅打ちが捨て札にあれば雅打ちの恐怖は無いのです。
雅打ちを握る、もしくは握っているフリをする。のも大事な守りとなるでしょう。
また、全力札の次の自ターンは集中力が2になります(カード効果で畏縮が付いたりしていればその限りではありませんが)。上手く使っていきましょう。
トコヨ同士のミラー対戦は「常世の月」を入れると自分は境地になりつつ相手の境地を潰すことが出来ます。雅打ちをただの対応2-4、2/1攻撃札に変えることが出来ちゃうのでここぞの時に。それ以外だと晴舞台は集中力を2にしてくれて相手に「3-6間合でこちらの手番に返すんなら-/1飛ぶぞ?分かってんなおい」って脅しをかけられます。境地雅打ちの影もちらつかせつつ色々脅せます。
他には集中力1でターンエンド→相手の番!攻撃!→詩舞で対応→集中力2、後ろステップかフレア→オーラ:1の守り→境地雅打ち飛んじゃうかもね……?うふふふ……。なんてことも。

トコヨミラーの時は積みたい



単体もいいけど組み合わせのシナジーが知りたい!ってなったら公式の攻略とikariさんのデッキ辞書が詳しいです。

furuyoni.kyoa.co.jp 

hikari-fryn.blogspot.com

基本セットのメガミと基本セット内で起こりうることだけに絞って話しましたのでそこはご了承くださいませ。
あと再構成のコツ(偶数枚奇数枚の再構成について)とかもありますが力尽きました。ごめんね……。
いい動き出来ると負けが続いてても楽しくなるよね!よきふるよにライフを!

 

スペシャルサンクス:応援&ルールなど考え方のチェックをしてくださったikariさん、Twitterで初めたばかりの時のあるあるミス、投稿後改善点などお寄せくださった先輩ミコトの皆様!

※画像は「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」(http:// https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html)からお借りしました。

 

自己紹介

はじめましてこんにちは。雪花と申します。(せっかちゃんだよ~)

いつまでもビギナーから卒業できないミコトです。ゆるよに所属中。

オンラインでの活動がメイン。元電子版勢でした。

ふるよに歴は2020年4月くらいからです。始まりは電子版。家族にインスト失敗しました。

そんな自分ですがふるよにはゆるゆる楽しくやらせてもらってます。twitterがメインになるかとは思うのでここの更新はあまりないとは思います……。(書くネタがあったら別)

初心者側だからこそ気づけることを書けたらな、と思って書いた文をネットの海に浮かべるため、ここを借りることにしました。よろしくお願いします。

 

タイトルの「ふるよに-る」は造語の動詞です。意味は「ふるよにで遊ぶ」になるでしょうか。よく短縮して「よにる」で使いがち。(例:よにりたい、など)

 

好きなメガミはサイネ、チカゲ、コルヌなど。最近はシンラ、ウツロが気になる感じ。電子版で一番使ったのは薙毒だけど次点はきっと薙扇。